 結婚記念日に・・・ 家でご飯を作ろうか・・・ 食べに行こうか・・・ 悩んで【立ち飲み】へ(笑) 六甲道【えびす大黒】限定販売のお刺身10種盛1000円位だったかな?? 時間によってネタはアレコレ変わります (今日はこれでラストだったようで店長さんが頑張って下さいました) 白子ポン酢・さごしのきずし・サーモン・ぶり・つばす・甘エビ・いか・たこ・鯛・まぐろ 関西人の大好きなブリンブリンした歯ごたえがあって\(*T▽T*)/うますぎるぅ♪ これは・・・ 呑まないとね・・・  安心会計のALL680円・・・ こぶおさんは・・・ 【新潟 荷札(大吟醸・生詰め)/加茂錦酒造】 私は・・・ 【秋田 山本ピュアブラック(純吟/山本合名会社)】  【白瀑】で有名な山形の酒蔵 最後は・・・ 199円のハイボールで  いつまでもお互い健康で 美味しいものを 食べて飲んで暮らせますよう 今年1年気合を入れて(9`・ω・)9頑張リマス.+゚*。:゚+ 【2014年10月訪問】 住所: 神戸市灘区森後町2-1-10 サンビルダー六甲駅前 1F 電話: 078-846-8488 営業: 11:00~23:00(L.O.22:15) ランチはお得な海鮮丼なんかもありますよ 定休: 無休
スポンサーサイト
 休日ランチに・・・ こぶおさんリクエストで作った【鉄板ナポリタン】 薄焼き卵を下に敷くのも良いけど・・・  たまには・・・ 落とすのもアリかも 熱々の鉄板で半熟になったら食べごろ(^^)/ (*_ _)人ゴチソウサマデシタ♪♪
 今年は節分が休日だったので こぶおさんと【恵方巻】を作ってみました♪♪ 具材は・・・ この間淡路で買ってきたあさじさんの穴子佃煮(煮穴子みたいな感じ) を入れて七品 【玉子・きゅうり・椎茸・高野豆腐・カニカマ・煮穴子・甘酢えび】  丸かぶり用の・・・ 2本と・・・ アテ飲み用に一口サイズに切ったもの・・・ 1合炊いて全部で6本 今年は恵方巻の廃棄が問題視されていましたが 実家にいたときも・・・ 結婚してからも・・・ 買ったことは一度もない気がします 料理下手な母の唯一の得意料理 特別な日でなくても頻繁に作ってくれていたような気がします だからかな・・・ 【巻き簾】は新婚当初から家にあり、こぶお家でもアテ用につまみで出すことが多い料理 (ご飯は具材がひっつく糊程度に入れて多めの具を堪能します) 『鬼は外~♪♪ 福は内~♪♪ 悪運退散』~♪♪
良い福が舞い込みますように(^人^)!!【2018年恵方巻】【2017年恵方巻】【2016年恵方巻】【2015年恵方巻】【2014年恵方巻】【2012年恵方巻】【2011年恵方巻】 【2010年恵方巻】 【2009年恵方巻】(*_ _)人ゴチソウサマデシタ♪♪
『食べた事のないラーメン』が食べたい・・・ ふとそう思った休日ランチ そういえば、食べ歩きが趣味の後輩君が 大阪のコチラのラーメンを何度もインスタにあげてて 美味しそうやな~って・・・  三宮の・・・ センタープラザに去年6月にお店がOPEN~♪♪ カウンター席とおひとり様用の3人掛け席が二列と二人用のテーブル席が二卓 (想像していたよりかなりこじんまりした店舗)  店前の 券売機で購入したら・・・ 店員さんにチケットを渡して着席  刻みニンニクとニラ唐辛子 【サバ醤油】(サバ塩そば】【中華そば】の3種類とつけ麺2種類  【サバ醤油そば】は鶏ガラベースのスープに 甘露醤油、濃厚底引きたまり醤油などをブレンドしたオリジナル醤油 とサバ節を加えていて 少し濃いめの味が癖になるらしいです(*^^)v  モチっと・・・ した中太麺・・・ なんかわからんけど・・・ 味が濃くてワシワシ食べたくなる味なんかも?  お酢の・・・ 効いた鯖寿司・・・ 口がさっぱりしてGOODやねんけど・・・ なんか思っていたより小さくてo(;ω;)泣 (これなら玉子かけごはんか白ご飯の方が良いかもです) 【サバ醤油そば&鯖寿司(2個セット)¥1000】  こぶおさんは・・・ 【サバ醤油そば&半やきめしセット¥950】  同じ醤油そばに半やきめしチョイス・・・ 注文ごとにしっかり鍋をふって炒めてくれてるんでパラリとした食感がGOOD ただ・・・ コチラもしっかりしたお味つけがされているんで 後半、のどが少し渇きますね  次に来る機会があれば【サバ塩そば】と【中華そば】に 白ご飯&卵かけごはんにしようかな~♪♪ 量は女性でも【ほどほど】と感じたくらいなので ガッツリ派さんには少し物足りないかもしれませんね (*_ _)人ゴチソウサマデシタ♪♪ 【サバ6製麺所 三宮センタープラザ店】 住所: 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ B1F 電話: 078-331-2573 営業: 11:00~15:00/17:00〜20:30 定休: 月曜日
こぶおさんの調子が少しずつ上向きになってきてる今日この頃・・・ 3か月前はスーパーで買い物をするのも5分が限界 でしたが・・・ 最近は1時間~2時間くらいのながらショッピングもOKに 焦らず無理せず頑張らず・・・ 8割の全力投球で気楽にやって行ってくださいませ 人生細く長く・・・ ダラダラと・・・です(笑) そんな今週末・・・ リハビリも兼ねて買い物に出かけお昼は大好きなコチラで いつもの・・・  と・・・ 思いきや 少し変化を効かせて【親子丼】 丼ツユが濃すぎずホッコリするお味でお出汁もたっぷり雑炊風 普段は他人丼が多いこぶお家ですが たまには・・・ 良いかもです いつも【天そば】ばかりなので・・・ 【おかめそば】  麺大盛り を頼んだので150円UPですが ノーマルサイズはまさかの600円オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚ 穴子・椎茸・鶏肉・かまぼご・伊達巻玉子・タケノコ・ねぎ・ゆず 具材もしっかり八目入って大満足!! こぶおさんが珍しく 変化を楽しんだので・・・ 私は迷うことなく超ド安定のいつもの【天そば】  毎回、お出汁が美味しくて全部飲み干してしまいます 体もあったまってポッカポカ お腹もいっぱいチャプンチャプン 大満足ヽ(*^^*)ノ 【福原 松濤庵/兵庫区福原町(天そば)(他人丼)】【福原 松濤庵/兵庫区福原町(天そば)(他人丼)】【福原 松濤庵/兵庫区福原町(天そば)(肉カレーそば)(他人丼)】【御旅 松濤庵/兵庫区大開町(天ざる)(おかめそば&炊込みご飯)】【御旅 松濤庵/兵庫区大開町(肉そば&炊込みご飯)(カレーそば)】 【楠公 松濤庵/中央区多聞通(冷やしたぬき)(きざみそば定食(山菜ごはん)】美味しかったです (*_ _)人ゴチソウサマデシタ♪♪ 【松濤庵】 住所: 神戸市兵庫区福原町15-5 電話: 078-575-2295 営業: 11:00~18:00 定休: 日曜日 駐車場なし(近隣CPあり)
 これ欲しいねん!! 私の一言から始まった週末ドライブ・・・ 本日は国生み伝説のある淡路島の 伊弉諾神宮で【御朱印帳&御朱印】を頂くプラン (ついでに大好きな穴子もGET!!の特典付き)←コレも言い出しっぺの楽しみですが(笑) お昼は橋を渡る前に摩耶の【なか卵】で・・・ サクっと・・・ 【かつ丼&ミニそば】【ミニ牛丼&ミニそば】セット 橋を渡ったら・・・ 一般道へ降りて下道をひたすら走って到着・・・ 伊弉諾神宮は 伊勢神宮の祭神アマテラスオオミカミ(天照大神)の お父さんとお母さんが日本の国を生み出された後 息子にすべてを譲り(最初に作った淡路島)隠居された その住居跡地に作られたのが始まりだそうで 皇室ともゆかりの深い【神宮】という扱いになっています             入ってすぐのところに国家にもでてくる 【さざれ石(細石)】・・・ 小さな小石が長い年月を経て大きな岩の塊になる 奥に進むと 【夫婦大楠(めおとのおおぐす)/樹齢900年】 元は二本の楠がいつしか根を合わせて一株に成長した珍木で 伊弉諾大神・伊弉冉大神の神霊の宿る御神木として信仰され 夫婦円満】【家内安全】【子宝】【安産】祈願にご利益があるそうです  しっかりお参りして・・・  道の駅でお買い物  家に帰ったら・・・ あさじさんで買った【焼穴子】に地元スーパーでGETした【ちぬ】のお刺身 【蕪と鶏肉とこんにゃく】炊いたん  食後に芋焼酎と・・・ 【鳴門金時の干し芋】 お徳用なんでコレだけ入って200円くらい 身の部分が少なくて 正直焼き芋の皮を食べてるような感じでしたが 実は・・・ 焼き芋もカボチャも身と皮のギリギリの所が一番好きなんですよね(笑) (鳴門金時だけあって身は少ないですが甘いです) 次も見つけたら買うかもです!!  一番・・・ 最初に生まれた場所とされる淡路島のコチラで書いていただき・・・ 今年はいろんなところで御朱印を集めようと思います 淡路七福神めぐり・・・ 来年はMちゃんを誘ってバス旅行を計画です!! 毎度毎度こぶおさん <(_ _*)> アリガトォございます 【伊弉諾神宮】 住所: 兵庫県淡路市多賀740 電話: 0799-80-5001 社務所は8:30~17:00(御朱印帳は1500円、御朱印は300円) 駐車場あり 【あさじ】 住所: 兵庫県淡路市浅野南101-6 電話: 0799-82-0757 営業: 9:00~17:00(売り切れ次第終了) 定休: 火曜日 駐車場あり
金曜日の夕飯どき 『明日は何するん~』と聞いてくるこぶおさん 寒いみたいやから・・・ 篠山の 【萬松】で煮込みうどん食べて 【おおみや】さんで猪肉買って 夕飯は【ぼたん鍋】を熱燗でっていうのがええんちゃう? 即決で決まった楽しい遠足プランのはずが 朝起きると六甲山はうっすら雪模様 『行くのはちょっと危ないかも?』とこぶおさんの判断で計画中止に・・・_| ̄|○ガクッ!! 口はすっかり【ぼたん鍋】やったのに と・・・途方にくれていたら  篠山より近い場所(以前伺った 【讃岐手打ちうどん国太郎】さんの近く) に【おおみや】さんの猪肉が買えるレストラン見つけちゃいました!! 入ってすぐが直売店、そして奥がレストラン  冷凍ケースには切り落としのお得なパック(1㎏/3000円)もありますが 今日は少し奮発して(g/700円くらいのを300g) 冷蔵ケースに並んでいた焼肉でも頂ける少し厚めの猪肉チョイス (二人分で1個OKの鍋味噌も必需品)  お野菜は・・・ 六甲JA(農野花)さんでアレコレ調達~♪♪  お野菜を適当な大きさに切って・・・ 猪肉に付属の山椒を振りかけて良くもみ込んだら・・・  後は・・・ お味噌を溶いた鍋に入れてクツクツ煮込めば出来上がり~♪♪  熱燗用に買ったお酒は・・・ 山形【樽󠄀平酒造】さんの辛口特別純米酒  サラリ・・・ とした飲み口で・・・ ぬる燗がええ感じでした 食べたい時にこうして天然の猪肉が買えるなんて 幸せなことですね 美味しかったです (*_ _)人ゴチソウサマデシタ♪♪  あ~さぶ!! 【農協市場館 農野花】 住所: 神戸市北区有野中町3-1-2 電話: 078-981-3548 営業: 10:00~17:00 定休: 年末年始のみ(臨時休業などは別途ご案内いたします) 駐車場あり(70台) 【ジビエレストランおおみや】 HP住所: 兵庫県三田市三輪1-13-35 電話: 079-562-2314 営業: お肉の販売(AM10:00~PM8:00) ※年末年始は営業時間調整有り 4~10月末までは夏季休業期間につき営業は本店のみ 定休: 毎週水曜日(年末年始は要確認) 駐車場店横と向かい?にあり? ※天然の猪肉・鴨肉・鹿肉・ジビエのなどの販売
 友人Mちゃんが・・・ 水仕事をする時に便利やから使って~♪♪ と・・・ お手製のアームカバーを送ってくれました(^^)/ (大好きな猫チャン柄) これが意外と便利で重宝しまくっています 感謝 ペコリ(o_ _)o)) (by洗い物担当 こぶおより)
 寒かったので・・・ 温かいおうどんを頂きに甲南山手の【御影】さんへ・・・ 何を頂こうか悩んで【初カレーうどん】チョイス~♪♪  お勧めは【温かいうどん=太麺】なのですが しっかりしたコシを堪能出来る御影さんのおうどんは 喉越しの良さが大好きで温冷関係なく【細麺】を選んでしまいます 鶏肉で上品なお出汁に仕上げているのも合います(●>艸<)美味!!  是非物・・・ なご飯はおにぎりで・・・ (鮭・昆布・梅)から選べます 『今日もまた~?』  『どうせ~』 『でしょう~?』 と注文前にやんやん言われたこぶおさん 大好きな【えび天丼】は強引に封印され 何故か・・・ 誘導された【うどん定食(天ぷら)】チョイス(笑)  海老と海苔 の天ぷら・・・ うどんは通常の太麺・・・ すっきりと上品なお出汁が良いですね~♪♪  炒り卵・・・ 海苔・・・鮭・・・ ご飯の上には丼ツユがかけられてて コレが何気に((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪ ご飯ものの大盛りは無料で頂けるので お腹もいっぱい!!大満足!! **メニュー**  壁に期間限定メニューかな? 【蟹と玉子のあんかけ】的なメニューがあったから 今度はソレにしてみよう~♪♪ 美味しかったです (*_ _)人ゴチソウサマデシタ♪♪ 【海老天おろしうどん】【天丼(冷うどん付)【冷やしうどん定食】【えび天丼(温うどん付)】 【御影 (ミカゲ)】  住所: 兵庫県神戸市東灘区森南町1-15-1 電話: 078-451-5535 営業: 11:30~15:00/17:00~21:00 定休: 月曜日(祝日の場合、営業) 駐車場あり(店前に2~3台?)
週末に・・・ カレーうどんが人気のお店へ久々に向かうも 駐車場が満車の上に待ちの車が数台・・・ さすがにそこまで待てないので 急遽コブオナビ発動で・・・ コチラもかなり久しぶりの訪問です♪♪ 以前は【限定メニュー】の時ばかりきていたので 正直レギュラーメニューを頂くのは8年ぶりΣ(・□・;)ヒサビサ!!  【とんこつ(黒)】 マイルドな豚骨スープにザクザクした食感の細麺・・・ 大きめのチャーシューも((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪ ひできよさんに来たら・・・ 頼まないわけには・・・  ラーメンプラス 150円で頼めてしまう各種ごはん物 その中でも一番大好きな【天津飯】はこの値段で玉子以外にも チャーシューがゴロゴロ入っててキリリとした醤油餡もメチャウマ!!  ボケすぎ(笑) こぶおさんが頼んだのは・・・ おしゃれな深鉢に上品に盛りつけられた鶏ガラスープの【中華そば】 チャーシュー・つくね団子・玉子と具材も盛りだくさんで 澄んだスープがヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ  美味しかったです (*_ _)人ゴチソウサマデシタ♪♪ 【限定 麻婆ラーメン】【カレーラーメン&焼き飯】【限定 海老ラーメン&天津飯】【限定・海老味噌つけ麺】【海老ワンタン麺&天津飯】 【とんこつ白&天津飯】【カレーラーメン&ライス】 【とんこつ黒&チャーハン】【とんこつ赤&天津飯】 【ひできよラーメン】 住所: 兵庫県明石市林崎町3-482 電話: 078-923-2288 営業: 11:00~15:00/17:00~21:00 定休: 水曜日、第三火曜日 【入口低い段差1段、引き戸、テーブル席、カウンター席、店内ゆったり、車いす可能かと】【厄除け大祭】 続きを読む
| HOME |
次ページ≫
|