土曜日にお休みして日曜日から火曜日まで働くと金曜日の花金までもたない!!・・・らしい(-_-;)
『花火♪花火♪』・・・最近のこぶおさん口癖です(笑)(あっ・・・「はなび♪はなび♪」じゃなくて「はなか♪はなか♪」ですよ)
つい先日、財布のひもをキュっと結んだばかりなのに・・・
なんだかんだ言っても誘われれば・・・断れない(;一_一)ヨネ~
でまたまた近所へプラプラ立ち呑み~♪
『ちびちび』

(前回撮影分)
住所:神戸市灘区備後町5-3-1 ウエルブ六甲道1番街113号
電話:078-841-9888
営業:16:30~23:00
定休:日曜、祝日
まずはビールで乾杯~♪キンキンに冷えたサッポロ黒生!!美味しい~♪
こぶおさんは早々に・・・お腹が張るから・・・と焼酎ロックに変えてました^m^






まずは頼んだら速攻メニューのポテサラをつまみながら・・・ビールをグビ~そしてプファ~(*^。^*)
お次は遅い時間には完売必須の『本日の刺身』♪今日は綺麗なまぐろの赤身でした
そして開店から30分で完売になった今日の一番人気!!『小エビの蓮根はさみ揚げ』焼き鳥、焼き串も充実のちびちびさん♪つくね&豚バラを塩で頼んで・・・
最後は焼酎のアテにとこぶおさんの好きな『牛すじ大根(韓国風)』
だだ~っと飲んで食べて・・・1時間で終了!!
お会計も3000円と懐にも優しい~(*^_^*)
御馳走様でした♪
で・・・この辺で帰れば良いものを
六甲道駅周辺には色んな立ち呑みがあって素直に帰れない・・・と・・・云い訳しまして『みつおか』



(前回撮影)
住所: 神戸市灘区永手町3-2-16
営業:16:30~23:30
ノスタルジックな雰囲気でこれぞ!!THE『立ち呑み』な感じのみつおかさんやっぱりコレでしょ!!
熱燗をチビチビ呑みながら・・・少し濃いめの味付けのおからをつまむ・・・
そしてテレビを見ながらみんながそれぞれにツッコム(笑)

こぶおさんはさっきから酒瓶のところへ行って店主と何だか楽しそうに酒談議
で・・・決めてきたのが
『黒龍』そしてアテは…焼き豚の韓国風?


焼き豚をコチジャンダレで食べるのかな?と思って頼んだみたいなんですが・・・
どう見ても・・・生姜焼きコチジャン風味
どう見ても・・・お酒より白ご飯のお供でしょ!!(笑)
話が盛り上がってしまいすっかり長居・・・お会計は1700円位だったかな?
こちらも懐に優しいお店です(*^_^*)さっ・・そろそろ〆のお店へ
先日呑みに出かけた際は駅の近くで立ち食い出来る
「うどん・そばや」が六甲道には無いんですよ~と書きましたが
出来たんです!!駅の北側・・・マクドナルドの目の前に!!
『立ち食いうどん 玉どん』



住所:神戸市灘区永手町4-2-1-49フォレスタ六甲
平日は朝7:00~夜は23:00まで
土日祝は朝9:00~22:00?頃まで・・・営業されてるようです立ち食いって看板に書いてありますが・・・椅子があって座って食べれます♪
学食で人気の「駅そば」って・・・ラーメンの麺にうどん?って姫路のアレ?かな?とか
玉どん名物「メンチカツうどん」なんて興味をそそられるメニューもありましたが・・・シンプルに
『天ぷらうどん¥310』と
『肉そば¥430』 
フニャフニャの天ぷらの衣♪←呑んだ後にはコレが美味しいよね~お出汁はごめんなさい・・・呑み過ぎて覚えてませんが・・・優しい味だったような・・・
そしてこぶおさんの好きな「肉そば」♪
こちらも翌日に感想を聞いてみましたが・・・覚えて無い~(-_-;)らしい・・・
今までは見られなかった
朝からスーツでうどんを食べるサラリーマンの姿
そして前を通るとお出汁の良い香り~♪
呑みに出かけて確実に寄るお店がもう一軒増えてしまいましたヽ(^o^)丿ごちそうさまでした(*^_^*)
スポンサーサイト
私の後をひつこく追い回していたノンちゃんが
なんだか近頃はこぶおさんにベッタリ・・・
リビングでテレビを見ていても
『ニャオ~(一緒に座らして~』と鳴くのも決まってこぶおさんの方・・・

テーブルの椅子に座ってても・・・
『ニャオ~(あげて~)』とおねだりするのもこぶおさん
どうやら・・・最近カユカユ病でなっちゃんに手がかかり
自分で掻き毟らないよう常に傍に置いていたのが原因?

古くさい手だけど・・・
押して引いての駆け引き作戦なのかしら?
それとも単純に体温の高いこぶおさんの方が暖かい?
まっ・・・しばらく仲むつまじい様子を観察です^m^