美味しい肴に全国各地の美味しい地酒を
今年もたくさんご紹介頂いた海蔵さんへ食べ納めに行ってきました
さすがに年末と言うこともあってお座敷席からテーブル席まで大賑わい!!
大学生の息子さんもしっかりお手伝中でした♪♪ヽ(∇^*)スバラシイ!!
まずはお気に入りの・・・
**アサヒ熟撰生&本日の付きだし**
今日も日本酒にピッタリの肴が並んだ付きだしを前にソワソワしだすこぶおさん(フグ皮の煮凝りメチャ旨!!)
『いいよ・・・頼めば・・・』の一言で、今日も早々に日本酒解禁です(笑)
**羽前白梅 純米吟醸 生原酒 俵雪(たわらゆき)@宮城県/羽根田酒造**


何か【にごり】はありませんか?のこぶおさんリクエストに奥様がご用意して下さったのは・・・
うすにごりの純米吟醸酒
通常は蔵人でしか飲めない出来上がったばかりの何も手を加えない状態(にごり・上澄み・無濾過・素濾過)
を4つの段階に分けて出しているそうで、頂いたのは【無濾過】
お酒の旨みがしっかり生きた味わいに『コレ美味しい!!今日はこれを飲む!!』とかなり気に入った様子のこぶおさん
早々にお替りをお願いしていました(*^。^*)
ビールをまだまだ満喫中の私は定番の・・・
**しらさえびのポテトサラダ**
ほんのり甘さが残るポテサラ(゚д゚)ウマー
アレコレ食べたいので少な目でリクエスト
**お造り盛り合わせ**
【赤貝・天然ブリ・天然鯛・ひらめ・ふぐ・石鯛・アオリイカ】
魚の種類はそのまま量を加減してくださいます*:.。.:*ウマぁぁ--(人´∀`●)--ぃぃぃぃ*:.。.:*
そろそろ私も・・・
**庭のうぐいす 特別純米 むろかなま@福岡県/山口酒造**

瓶のデザインも可愛いんですよね~♪♪
**あわじ産 由良うに しゃり付**

箱一枚分の贅沢な由良うにを小さめに握ってあるしゃりの上にのっけてワサビとレモン・・・
軽く塩を振ってパクリ(●>艸<)美味!!
アカン!!美味しすぎる!!
**焼き穴子の酢の物** **たこの唐揚げ酢味噌和え**

肉厚な穴子・・・
香ばしい香りが酒の良い肴になります
タコの唐揚げはこぶおさんのお気に入りの一品、酢味噌の加減が絶妙((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪
最後に頂いたのは・・・
常山だったかな??(失念)
【渡り蟹の釜めし】【蛸と小芋の釜めし】
【筍としらすの釜めし】
【渡り蟹の釜めし】【淡路産 穴子の釜めし】【坂越牡蠣ときのこのバター風味釜飯】 【秋刀魚と松茸の釜めし】 【帆立の釜めし】 【淡路産穴子の丼】 【きのことミル貝のバター釜飯】 【しらうおと新筍の釜めし】 【牡蠣の釜めし(冬季限定)】 【渡り蟹の釜めし】 【秋鮭といくらの釜めし】 【秋刀魚と松茸の釜めし】 【たこの釜めし】 【しろえびと小芋の釜めし】 【あさりと大黒しめじの釜めし(バター風味)】 【新海苔とあわびの釜めし】 【筍と鯛の釜めし】 【あわびと新のり釜めし】 【せこがに(松葉がにのメス)の釜めし】 【淡路の穴子の釜めし】 【坂越かきときのこの釜めしバター風味】 【秋鮭と醤油漬いくらの釜めし】 【炙りさんまと松茸といくらの釜めし】 【秋刀魚と松茸の釜めし】 【うなぎの釜めし】 【まて貝と筍の釜めし(バター風味)】
【新海苔とあわびの釜めし】 【天然秋鮭といくらの釜めし】 【焼き秋刀魚と松茸の釜めし】 【帆立の釜めし】 【初訪問日記】 **本日の献立**
今年もよく食べてよく飲んで
大変お世話になりました
来年もどうぞよろしくお願いします(*_ _)人
【海蔵】
住所: 神戸市灘区大石東町5-6-10
<地図> 電話: 078-882-5228
営業: 17:00~21:30(L.O)
定休: 日曜、祝日の月曜
【入口段差なし、押引ドア、ハイカウンター7席、テーブル席、座敷席、ベビーカー、車いす可 お店確認済】
スポンサーサイト