上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
普段なら・・・
あっちこっちの神社でお守りを頂くこともあまりしないのですが
ここ数年、気がかりな事が多く、アレコレ頂いたお札を
お正月(旧暦)を迎える前にキチンとお礼を申し上げてお返しをし
良い気を迎える準備をしておこうと・・・しておこうと・・・
と??・・・
その前に
まずは
こちらの準備を・・・(笑)
**チャーシューわんたんめん¥650**
すごく久々に伺いましたが
メニューもお値段もそのままで頑張っておられました!!
私は前(と言ってもかなり前なのですが)に来た時に後ろの壁に貼ってあったメニューをチョイス~♪♪

同じ650円でワンタンメンとチャーシューワンタンがあるので
たぶん・・・ワンタンの数が倍入ってるのかな?
肉肉しいワンタンは食べ応えがあって
ほんのり甘めの(播州ラーメンのような)スープや赤身チャーシューともよく合います
チュルンモチモチやや柔らかめの麺も((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

ここへ来る途中の車内で・・・
『こぶっちはいっつも味噌ラーメンやんな~』
『今日も味噌ラーメンやろ?』と言ったせいでしょうか
まさかのちょっと変化球(笑)
**辛口味噌らーめん¥700**
辛さだけではない旨みがあって
シャキシャキしたお野菜にもとてもよくあってて美味しかったようですが
お野菜しか具が無かったようで・・・ちょっぴりテンションダウン・・・
あまりにもションボリしてたんで【ワンタン&チャーシュー】をプレゼント (TωT)コブオカンゲキ!!
**焼き飯¥500**
表面はカリっと焼き目をつけて
中はふわっしっとりな焼き飯~♪♪紅ショウガは是非ものですよね!!
カウンターにあるキムチを添えて食べましたが
しっかり味がついているのでかえって邪魔だったかな?
【メニュー】
【好きやめん】
住所:兵庫県小野市垂井町647-1
電話:079-463-6909
営業:11:30~15:00(L.O)17:00~21:00
定休:月曜日
駐車場は店前3台可
一昨年・・・
こぶおさんが手術を受ける際に病気平癒を祈願して頂いたお守りを返納しに・・・
【2013年10月訪問】





納札所は正面の拝殿下、階段をあがらず左端へ(格子の扉にお屋根が目印)
似ていますが・・・
コチラは神社のアイドル柴犬「ジロー太の家」です(笑)
毎年盛大なお祭りで賑わう神社ですが・・・
今日は参拝する方も少なく、ゆっくりお参りできました
明日1/25は【天神祭】そして2/22は馬の上に乗りながら的を射ぬく【流鏑馬神事】が行われるようです
勇壮な姿を一度は見てみたいもんですね(*^。^*)
【播州 三木大宮八幡宮】 場所: 兵庫県三木市本町2-19-1
時間: 11:00~ 市内行列
天長地久の義
13:00~ 流鏑馬
家に戻る途中コチラでお買い物~♪♪








のどが渇いたのでお茶を買って車に戻ると・・・
『だってな~米粉を使った【たこやき】って珍しくない?』
『ほら明石焼きに入れたりするやつと似てるやん』←それは【じん粉】
とにかく『米粉=ふわふわの柔らかさ』と想像したらしい・・・(笑)
言ってることはハチャメチャでしたが
意外と((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪
【山田錦の郷&ゆかたん温泉】さらにコチラへも・・・
【肉のマルセ】住所: 兵庫県三田市下相野306-3
HP電話: 079-568-0298
営業: 9:00~19:00
駐車場あり

牛炙り焼き~♪♪
さらにさらに肉めぐり??コチラへも・・・(笑)

【山垣畜産】住所: 神戸市北区八多町吉尾819番地
電話: 078-952-0929
定休: 月曜日(祝日の場合は翌日)
(年末年始営業はお店へ確認してみて下さい)
駐車場完備(かなり大きいです) 入口スロープありで車イス可

赤身系でお気に入りの焼き豚~♪♪
アレコレ買ったものを集めて・・・
**今宵の晩餐**







大満足の晩御飯になりました
(*_ _)人ゴチソウサマデシタ♪♪
年末に頂いた
**庭のうぐいす スパークリングピンク**

ピンク色が特徴的な瓶内2次醗酵タイプのスパークリング酒(シャンパンと同じ瓶内二次発酵)
「スパークリング」同様にコルク打栓、飲みきりタイプの純米吟醸酒は【ハレの日】に頂きたい
素敵な一杯ですね(発売時期:11月~)
イチゴのような爽やかな甘い香りと桃のようなトロっとしたお酒は
日本酒と言うよりシャンパンのようなフルーツカクテルのような
お酒が苦手な女の子でもグビグビ飲めそうな味わいで\(*T▽T*)/うますぎるぅ♪
今度はこっちも飲んでみたいな~♪♪
**庭のうぐいす スパークリング**
ポン!という抜栓音やシュワシュワと立ちのぼる泡・香り・味わい・・・
と五感で味わって頂くスパークリングタイプの純米吟醸(瓶内2次発酵によりスパークリングを実現)
ドライな飲み口と爽やかな酸味が特徴だそうです/本数限定品。(発売時期:7月~)
【庭のうぐいす/山口酒造場】
- 関連記事
-
スポンサーサイト