お昼に明石方面まで来た訳は・・・
激辛ラーメンではなく
こちらのお店が目的地元のお酒 奥播磨(下村酒造)がフルラインナップで揃っていたり
各地のちょっとこだわりのある日本酒が買えるのも楽しみなんです♪♪
『久々に、にごり飲みたいな~』と漏らしたこぶおさん呟き
しっかり拾ってますよ(笑)

選んだお酒はこの2本~♪♪
今日の夕飯は
魚の棚と湊川・東山商店街でお買い物して・・・
この間買った末廣醤油さんの【燻製醤油】を使った酒の肴にしましょう
**アボカド豆腐と燻製醤油**

叩潰したアボカドを乗っけておかかとオリーブオイルと燻製醤油をかけるだけ
のシンプルな酒の肴ですが
この燻製醤油がええ仕事してます!!









こぶおさんの大好物【たいらぎ貝】は軽く炙って、塩とレモンと山葵で・・・
そして最近の私の一押しは東山商店街・上野商店さんの絹揚げ(厚揚げ)♪♪
オーブンで軽く温めて麺つゆとおかかで食べるんですが・・・
普通より若干【良く揚げ】されているので、温めるだけで揚げだし豆腐みたいな食感に!!
中の柔らかな口当たりとは対照的な表面のカリっとした食感が\(*T▽T*)/うますぎデス♪
**花さか遊穂(ゆうほ)うすにごり@石川県/御祖酒造株式会社**

•香りはやや控えめ。フルーティーでスッキリとした甘さ。
•微炭酸感。シュワシュワとした口当たりと渋みと苦み、
そしてジューシーで濃厚な旨みと甘ピリ辛さ。
酸がしっかりとしていてキレも良く、辛みの余韻が続き穏やかに消えていく。
•景気よく!運気よく!遊穂で花を咲かせたい!との思いから”花さか爺さん”にあやかって銘名。
花が舞うような、見た目も華やかなうすにごり限定酒です。(
【岩井寿商店HPより】楽しい休日の晩餐でした
(*_ _)人ゴチソウサマデシタ♪♪
**地酒・焼酎 岩井寿商店**住所:兵庫県明石市松江759-12
電話:078-923-4744
営業:10:00~20:00
定休:不定休
駐車場あり
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメントありがとうございます
冷蔵庫見てるだけで、ワクワク.ヽ(^Д^*)/. ゜嬉しいもんですよね~
『須磨のたんもとさん』行ったことなかったお店でした
何か素敵な出会いがあるかも!!
ワクワクしに行ってきます!!
ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
[2015/02/21 14:24]
こぶお
[
編集 ]
岩井寿さん、他店ではなかなか置いていないものもあったりして、冷蔵庫を見てるだけで飽きないです(笑)
遊穂は須磨のたんもとさんでも置いてますよ~
コメントの投稿