上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
正月番組
(男子ご飯 お正月2時間スペシャル)で
俳優の東出昌治さんが作っていた【東出家の下町餃子】を見ていたら
頭の片隅から餃子が離れない
私だけ?と思っていたらどうやらこぶおさんも同じだったみたい(笑)
ならば・・・
【こぶお家のセロリ餃子】を






1、大量のセロリ(煮込み用の固いものでも可)をフードカッターでみじん切りに
2、香り用の葉セロリは大きめにカット
3、水気を絞ったセロリのみじん切りに鶏ミンチ(豚ミンチを追加してもOK)を加え
(あればイカげそとか海老などのシーフードをみじん切りにして加える)
4、味付けはダシダ(韓国の牛肉味だしの素)と塩コショウ少々
5、全体を混ぜ合わせたら
6、包みます
つけダレは・・・
神戸らしく味噌ダレとレモン塩(粗挽き胡椒)


蒸し焼きしたら出来上がり~♪♪

あっさりしているので40個を焼餃子(もちろんビールと)で平らげ・・・
残り10個はダシダのスープを使って【スープ餃子】で完食!!
(*_ _)人ゴチソウサマデシタ♪♪
後日・・・
この番組で心惹かれたもう一品
【心平さんのおつまみ 牛たたきのポンズマリネ】を作ってみました♪♪

お肉を焼いてジップロックにポンズと一緒に入れて冷蔵庫で3時間放置するだけ・・・(笑)
【三つ葉・ミョウガ・大葉・ねぎ・かいわれ大根】などお好みの薬味をた~っぷりのっけて食べる
簡単で美味しくてそしてとっても豪華に見える一品でした♪♪
(買い忘れた「和がらし」・・・こぶおさんにパシってもらったのに・・・
今の今まで忘れてました~m(。≧Д≦。)mゴメンナサイ!!)
- 関連記事
-
スポンサーサイト