元旦は朝からこぶおS'母詣に出掛け・・・
大阪仕様の【白味噌丸もちのお雑煮】に
おせち料理を頂き
上げ膳据え膳で・・・
嫁のお腹はパンパン
さらに帰りは
いつものごとく
大量の食糧を頂き
空っからにしていた家の冷蔵庫もパンパン(笑)
とはいえ・・・
酒のみのこぶお家が祝い酒も飲まずに(車の運転がありますからね)
お正月を迎えた気にはなりません
家に帰って一息ついたら
お正月用にと・・・
買っておいた【太陽酒造(明石)のおり酒】で祝杯~♪♪

今回は12月上旬に買った(8月詰)と中旬に買った(12月詰)
との飲み比べ・・・
【太陽酒造(明石)HP】もろみの発酵が完全に終わって熟成された8月詰とまだまだプシュプシュと活性中の12月詰
どんな味の違いがあるのか楽しみです
とりあえず・・・
今宵は8月詰から

すべてが・・・
まとまったバランスの良い味わいで
こぶおさん大絶賛・・・
煮物やお正月料理などの少し濃いめの味付けにも
負けない飲みごたえがあります
昨年は年始から
こぶおさんはインフルエンザにはじまり
初夏と秋に二度のやけど
冬には歩けないほど足の付け根が痛み
日曜日に開いてる病院を探してまわるなど
病気やけがの多い1年でした
今年はお互い忙しい1年に
なりそうですが
こんな時こそ、より一層「体に気を付けて」
美味しい物をたくさん食べて飲んで
無事1年を過ごしたいものです
(*_ _)人ゴチソウサマデシタ♪♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト