『鬼は外~♪』『福は家~♪』 ようやく厳しい寒さも少し落ち着き、暖かく感じる日が増えて来ましたね(*^_^*)
今日2月3日は季節の節目『節分』そして明日は『立春』 少しずつ春の気配を感じる日が1日1日ずつ増えていくんですね
【09年恵方巻】【10年恵方巻】『2011年 七福恵方巻』 



『穴子・海老・玉子、きゅうり、椎茸、高野豆腐』とここまでは毎年同じ顔ぶれ・・・
去年は豪華に『まぐろ』なんて買っちゃいましたが・・・今年は諸事情により↓コレ!!
さあなんでしょう?(答えは一番下) ご飯の量も半合にして具をてんこもりに・・・

「福を我が家へ巻きこみ逃さないようその縁を切らないように」 2011年の恵方に向いてまるかぶり!!
毎年テーブルに座ってあり得ない方向を向いて無言で食べてましたが
今年はいつもの席に座って食事出来ました.+゚*。:゚+( ノ∀`)ホッ.+゚*。:゚+ ご飯の量は少ないのに・・・具が多くてお腹一杯になりました
ごちそうさまでした(*^_^*)
【正解】梅たくあん
- 関連記事
-
スポンサーサイト
玉子が大好きなんで・・・
ご飯の量はおにぎり1個分くらいにして
こぶおさん(写真)の倍入れてみました(笑)
市販のものほど綺麗ではありませんが
好きな物ばかり入れれるのは良いですよね(*^。^*)
[2011/02/04 18:25]
こぶこ
[
編集 ]
うわぁ~!
すっごく具沢山で美味しそうです
せっかく自分で作るんだから
いっぱい入れて美味しくした方がいいですよね
私はちょっとこじんまりしてました・・・反省
来年はこぶこさんの太巻き見習って具沢山目指すぞ~♪
[2011/02/04 13:53]
ぷぅ
[
編集 ]
コメントの投稿