『また雨や~』とボヤく、こぶをさんを引っ張って明石まで・・・
お昼は浜国道沿いのコチラへ
昔は喫茶店だったのかな~と思わせる店内は家庭的で落ち着いた雰囲気
女性の方が二人で切り盛りされていました
【メニュー】(クリック大)

メニューには料理の簡単な説明が書かれてるものが・・・ 【餃子】 …手作りで淡路島玉葱を使用しちょっと変わった餃子と言われています。
【特製坦坦麺】…普通の坦坦麺と違い玉子が入っているため辛さがまろやかになる。
【ロー麺】 …とろみのかき玉スープであっさりした味。
「ちょっと変わった」と書かれてあったのが気になったので
【餃子】 
見た目は普通の餃子に見えるのですが、食べて(* ̄□ ̄*;吃驚!!
モチっとした皮の中に包まれた肉餡が目茶苦茶美味しいじゃないですか(ドストライクの味です)
餃子と言うよりは肉まんのような小龍包のような、少し甘みのある味付け☆.。.:*・゜
酢醤油にラー油のシンプルなタレが良く合います
そして玉子が気になる私はコチラ・・・
【特製坦坦麺】
注文する際に『凄く辛いですが辛さはどうしますか?』と聞いて下さったので控えめでお願いしました
具は沢山のミンチ肉に椎茸とタケノコ、そして珍しいのが刻んだヤングコーン♪♪
上は具沢山の餡でドロっととろみがあって、その下が・・・薄焼き卵(*^。^*)

こぶおさんは一口すすって咽ていましたが、私には丁度良い辛さでゥマ━━((☆≧Д≦)p━━ィ♪・:,
麺もモチモチちゅるんとしていて下のスープと上の餡を混ぜると丁度良いトロミに・・・
玉子と一緒に食べると書いてあった通り辛さがマイルドになりより食べやすいですね
最後までアツアツで美味しかった~(今度はノーマルな辛さが試してみたくなりました)
こぶおさんは・・・
【ロー麺定食】
通常は白ご飯のセットなんですが・・・プラス250円で小焼き飯に変更出来るそうなんです
先にロー麺登場~☆.。.:*・゜

たっぷりのお野菜を玉子あんが包み、あっさりした中にも野菜の旨みが凝縮された様な上品なスープ
こちらもアツアツで体がほっこり温まる優しいお味に(* ̄∇ ̄)vボクコレスキカモ!!って喜んでます(笑)


時間差で登場した焼き飯は多すぎず少なすぎずで良い塩梅~♪♪
パラしっとりの具沢山で美味しいですね・・・
定食はご飯とロー麺のみかと思っていたら唐揚げが3個も!!ゥキ。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。ゥキ。
カリっサクっとしてこれも旨い~♪♪


白ご飯に麺類と唐揚げにシナチクがついて750円はお得なセットですね
常連さんが『麻婆ラーメン』にライスを頼んで定食にされてましたがそれも良いかも!!
謎のメニュー『バクダン唐揚げ』?や他にも食べたい物が沢山あるのでまた来よう~♪♪
(*。-人-) ゴチソォサマデシタ♪でした
【姫燕】住所: 明石市松江759-12
姫燕HP電話: 078-929-3608
営業: 11:30~14:30/17:30~20:30
定休: 木曜日、月曜日の夜営業(昼は営業)
ただし、祝日・祭日は夜も営業いたします
駐車場あり(お隣のお酒屋さんと共有、全面駐車可)
【入口段差1段、押しドア、カウンター席、テーブル席(店内ゆったり)車いす可能だと思います】お昼を食べた後は・・・明石公園の【第33回 兵庫県民農林漁業祭】へ行ってみました
あいにくの雨ですが家族連れが仲良くスワンボートにのっていたりジョギングしてる方がいたり・・・



ゆっくり買い廻ろうかと思ったら突然激しい雨・・・さらにゴロゴロと雷まで・・・
足早にクルっとまわり、お兄さんの呼び込みの声が大きかったブースで玉子3P¥250を購入♪♪
頭から洋服までビシャビシャに濡れてきたので風邪を引く前に退散です(´;ω;`)ウゥゥ
晴れていれば心地よい日差しと秋風で最高のイベントになったのに・・・
来週こそ!!晴れることを期待して紅葉狩りでも行こうかな~☆.。.:*・゜
- 関連記事
-
スポンサーサイト